ダイエットのためにグラノーラを食べようと思っています。牛乳は低脂肪乳がいいですか?豆乳の方が良いでしょうか?

ご質問内容
ダイエットのために、朝食をグラノーラに変えようと思っています。牛乳は太ると思ってるのですが、低脂肪乳なら大丈夫ですか? 豆乳の方が良いでしょうか?答え
グラノーラは種類によって太りますので「オートミール」がおすすめです。牛乳よりも豆乳の方がおすすめです。グラノーラは意外と太る
私もグラノーラを試したことがありますが、おすすめしません。
なぜならスーパーなどに売っているグラノーラは、意外と糖質が高く添加物も多いので、健康には決して良いとは言えないからです。
知り合いの中にはグラノーラを1ヶ月ぐらい食べて、太ったという人もいます。
もしスーパーで買いたいのであれば、砂糖や添加物がないオートミールがいいでしょう。
ただ甘みがほとんどありませんので、もし甘みがほしければオリゴ糖を混ぜてみてください。
私が使っているものを載せておきます。
現在はそのまま食べることはありませんが、揚げ物を作るときのパン粉の代わりに使ったりしています。
牛乳で代謝に必要なミネラルがなくなる
牛乳の問題点はカルシウムが極端に多く、マグネシウムが極端に少ないことにあります。
カルシウムはマグネシウムがないと、吸収したり利用したりことができません。
食べ物で摂るときは、カルシウムとマグネシウムは1:1や 2:1くらいの割合で摂るのが理想ですが、牛乳ですとこのバランスが11:1と圧倒的にカルシウムが多いのです。
マグネシウムは300もの体内酵素の材料になっています。
マグネシウムが足りていないと、代謝がうまくいかず、太りやすくなったり、様々な体の不調があらわれてくるのです。
カルシウムとマグネシウムのバランスが悪い牛乳を飲むと、マグネシウムが不足してしまいますので、今回は豆乳の方がおすすめです。