夜遅くに食べてもスムーズにダイエットするには? おそらくお仕事の影響で、夜遅くに食べることになる日があるんだと思います。 私も看護師をしていたころは、遅出や居残りなどで夕食が夜遅くになる日が週に何回もありました。 そのた […]
まずは夕食を食べる習慣に切り替える 非常にあたりまえのことですが、お菓子ばかり食べていてはダイエットができないのはもちろん、栄養失調にもなりかねません。 栄養が足らなくなると、ストレスに抵抗する力「ストレス耐性」も弱くな […]
味覚や嗜好は変わる 大きな原因が2つあります。 食品添加物が使われた加工食品やジャンクフードによる「食事による報酬の高さ」と、いろんな食べ物であふれかえっている「食事の多様性」が考えられます。 この2つの原因によって脳に […]
お菓子を食べながらでも痩せられる なぜそう言い切れるかというと、私自身、お菓子を食べながら2ヶ月で5キロのダイエットに成功することができたからです。 その理由は、お菓子はこれから先、ダイエットに成功してからも、必ず食べる […]
まずは夕食で血糖値のバランスを整えましょう 食後に空腹感が出る原因の1つに、血糖値のバランスが関係しています。 ダイエット中はどうしてもサラダなどのヘルシーな食事になってしまいがち。 十分に血糖値があがらず、満足感も得ら […]
「ダイエット中だから、おやつはやめとこう」「でも、おやつも捨てがたい・・・」 ダイエット中なら誰もが感じる、おやつの存在。 我慢していると、食べたい気持ちがより強くなって、気がつけばついつい食べてしまっていたこともありま […]