見出しで拾い読みする?
1.寝だめは存在しない

週末にまとめて寝る「寝だめ」をすることで、より慢性的な睡眠不足に陥ります。
積み重なった睡眠不足をまとめて「寝だめ」という形でとったとしても、カラダにとっては一時的な解消法でしかありません。
これから先の寝不足に備えることなどできないのです。
私たちのカラダの眠りはその都度必要な分だけとる仕組みになっていますので、溜め込むことはできません
平日の寝不足を補うために長めの睡眠をとることはカラダにとって有効です。
2.ブルーマンデーを防止する過ごし方

休み明け、カラダが重い・仕事に集中できない場合は、ブルーマンデー状態に陥っている可能性が高いです。
ブルーマンデーとは、休日をダラダラ過ごした結果、月曜日はカラダがだるい、仕事に集中できないといった状態のこと。
ほとんどの方が気づいていませんが、ブルーマンデーは休日の過ごし方によって作られるもの。
特に起床時間には注意が必要です。
週休二日制の場合、土曜日の朝にダラダラ寝過ごしていると貴重な休みの時間がなくなるだけでなく、夜になって「眠くならない」という自体が起こります。
結局夜ふかしをすることになって同じことを日曜日にも繰り返すと、月曜日の朝に影響が出て睡眠不足ということに・・・。
結果、月曜日の朝はブルーマンデー状態に陥るのです。
週明けを睡眠不足の状態でスタートするため、回復するのにも時間がかかります。
たった週末の時間だけでもダラダラ過ごすだけでカラダのリズムは乱れますので、休日の朝はダラダラ過ごさないように注意しましょう!
3.金曜の早寝が有意義な休日をつくる

「花の金曜日」が楽しみにしている方もいらっしゃると思いますが、なるべく早く寝ることをオススメします。
金曜日、疲れたカラダに追い打ちをかけるように職場の飲み会などがあると、そのときは楽しくてもカラダ的には疲労感が倍増します。
そして土曜日の朝をダラダラと寝過ごしてしまうことで、休日の悪循環が始まるのです。
休日の始まりをダラダラと過ごすことで、連日夜更かししてしまい、月曜日の朝に睡眠不足となるのです。
金曜日の過ごし方がブルーマンデーの引き金になるということを覚えておいてください。
休日明けにブルーマンデーとならないように、金曜日の過ごし方を見直しましょう。
金曜日は普段より早く寝て翌朝いつも通り起きると睡眠時間を長くとったことになり、睡眠不足を解消することができます。
起床時間を平日と休日と変えないことで体内時計は狂うことなく保たれます。
体内時計を一定に保つことは、こちらhttp://result-diet.com/diet/5341/の記事にも書いている通りダイエット効果があります。
4.休日の寝坊は1~2時間以内に

土曜日の朝寝坊は1~2時間以内にとどめておくのがよいでしょう。
起きたらしっかりと太陽の光を浴びて、体内時計をリセットしましょう。
そのまま二度寝したり、ダラダラ過ごしてしまっては意味がありません。
普段をリズムを崩すさぬように、カラダを動かして代謝をあげる準備をしましょう。
5.遅く起きると努力が水の泡

朝寝坊をすればするほど、夜更かしにつながります。
いくら前日に疲れたからといって、朝寝坊を昼ぐらいまでするのはナンセンス。
もちろん早く起きて寝床でゴロゴロ過ごすのもNGです。
朝遅く起きると体内時計を整えるのが遅くなり、ズレが生じて夜に「眠たくない」といった状態になり夜更かしすることになります。
普段仕事で一定時間に起きているという習慣は、カラダにとってとてもいい習慣です。
休日も起床時間を一定にして早寝を心がけるというスタイルにすると、体内時計が崩れることなく保つことができます。
6.昼の予定より朝の予定

休日の予定は朝から決めておくことがオススメです。
昼から予定を入れておくと「朝はのんびり過ごしてもいい」という意識が働き、起きるのが遅くなったりダラダラと過ごしてしまいがちです。
普段の朝のリズムを崩さないように、朝の予定を立てておくことはとても大切です。
7.朝の予定のオススメは掃除

掃除には気持ちをスッキリさせる効果があり、休日の朝の活動にとてもオススメです。
金曜日に早く寝て睡眠時間をたっぷり確保したあと、土曜日の朝は「掃除」という別のアプローチで心をスッキリされる力があります。
- 体を動かすきっかけづくり
- 脳の活性化
- モノを捨てる→嫌なことも捨てる
- ストレス解消
- 達成感・爽快感が得られる
休日の朝に掃除をすることで、環境も心もスッキリした状態で有意義な休日をスタートさせることができます。
ぜひ休日の朝は「掃除」を取り入れてみてください。
おわりに|睡眠力で体内時計を整える
あなたが感じている休み明けの睡眠不足や疲労感は、休日の過ごし方が影響しているということを知っていただけたかと思います。
睡眠は体内時計と密接な関係があり、狂わせるとダイエットや美容などに関わらず、あなたの生活自体を台無しにしてしまう可能性があります。
今回ご紹介した内容と「まったく反対のことをしていた」という方もいらっしゃるかもしれませんが、これから1つずつ取り入れることによってあなたの生活が変わります。
次の休日の前夜から取り組んでみてくださいね^^
